管楽器専門店ウィンズラボのブログ
富山県の管楽器専門店です。お得な中古情報やイベントなどを発信していきます!!
第54回中部日本吹奏楽コンクール富山県大会 2日目 (2011年)
結果は下記の通りです。
今日で富山県内の今年のコンクールは全て終了しました。
練習に励んでこられた生徒さんや顧問の先生、応援してきてくれたご家族の皆さん、そして大会を運営してくださった役員や係の方、本当にお疲れさまでした。
《中学校大編成代表団体》

・課題曲 A ミリタリーエスコート
・自由曲 「斑鳩の空」より(櫛田てつ之扶)

・課題曲 A ミリタリーエスコート
・自由曲 交響詩「海」より3風と海の対話(C.ドビュッシー)
《高等学校小編成代表団体》

・課題曲 D 美中の美
・自由曲 ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(D・R・ギリングハム)
《高等学校大編成代表団体》

・課題曲 A ミリタリーエスコート
・自由曲 二つの交響的断章(V.ネリベル)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■中学校大編成の部
1.滑川中学校 金賞代表
2.小杉中学校 金賞
3.福野中学校 金賞
4.芝園中学校 金賞
5.魚津西部中学校 銅賞
6.福岡中学校 銅賞
7.速星中学校 銀賞
8.雄山中学校 銀賞
9.出町中学校 銀賞
10.呉羽中学校 金賞
11.上市中学校 銀賞
12.小杉南中学校 銀賞
13.山室中学校 金賞代表
14.魚津市立東部中学校 金賞
■高等学校小編成の部
1.大門高等学校 金賞代表
2.水橋高等学校 銀賞
3.新川高等学校 銀賞
4.伏木高等学校 銀賞
■高等学校大編成の部
1.富山高等学校 金賞
2.高岡工芸高等学校 金賞代表
(敬称略)
♪ちっょとボソッ
ホールへの入口は階段を上がって2階になります。お身体のご不自由な方や車椅子の方には、1階から入れる場所があります。案内板はあるのですが、もう少しわかりやすければ・・。私はその辺りで楽器の応急修理をしていたのですが、その入口からお身体がご不自由でない方も時々出入りしているのを見かけました。チケットを持っているのだと思うのですが、その入口がノーチェックで客席へ入れるため、係員を1人つけた方が良い気がします。
30
« 第52回北陸吹奏楽コンクール 1日目 (2011年) | 第54回中部日本吹奏楽コンクール富山県大会 1日目 (2011年) »
コメント
今年もコンクールの結果を速報でアップしていただきありがとうございました。
来年こそは吹連のホームページができていると良いのですが…
社長さんも 楽器の運搬修理とお忙しいところ お疲れさまでございました。
URL | クラ吹きの母 #- | 2011/08/01 00:50 | edit
No Title
コメントありがとうございます。
ホームページは、まだ予定がないようです。高岡支部はありますが、高岡支部に関連したことしか掲載されていません。
コンクールでの運搬はやらないようにしています。運搬は運送屋さんに任せて、楽器店は他のフォローに回った方が良いと思っています。
まだ暑い夏が続きますが、熱中症などには気を付けてください。
URL | 谷口 #- | 2011/08/01 10:54 | edit
No Title
山室中の自由曲、違いませんか?
URL | 訪問者 #- | 2011/08/07 22:52 | edit
ありがとうございます!
ご連絡いただきありがとうございます。
訂正致しました。
今後十分注意いたします。
今後とも宜しくお願いいたします。
URL | 谷口 #- | 2011/08/23 17:08 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
| h o m e |